人気ブログランキング | 話題のタグを見る


かつてのBCL少年も初めての方もぜひ再びロマンの世界へ


by bclguide

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

はじめに
受信機
アンテナ
放送の楽しみかた
受信情報
ノイズ対策
シャック
BCLグッズ・アイテム
受信報告書
QSL・ベリカード
書籍・出版物
電子工作
DXペディ
行事・イベント
BCL talk
BCL用語
リンク集
TDXC

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

最新のコメント

UTBさん こちらこそE..
by Shin at 15:07
ペディでは大変お世話にな..
by UTB at 09:35
勉強になります。 本は..
by hal at 04:42
halさん PERSE..
by Shin at 11:38
一発撮り? ペルセウスで..
by hal at 03:31
halさん コメントあ..
by Shin at 14:18
No.11読ませていただ..
by hal at 14:42
kenz.typeR さ..
by bclguide at 21:44
https://xhda..
by kenz.typeR at 22:16
D-328のアンテナです..
by kenz.typeR at 03:44
ミネさん ただでさえ近..
by bclguide at 09:31
それは残念でしたね..(..
by ミネ at 23:19
je1rzrさん コメ..
by bclguide at 08:21
ご無沙汰しております。拝..
by je1rzr at 18:28
Mineさん コメントあ..
by bclguide at 15:06

プロフィール

最新のトラックバック

検索

タグ

(296)
(207)
(173)
(120)
(112)
(107)
(88)
(86)
(83)
(51)
(47)
(45)
(15)
(13)
(12)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

オヤジ
関東

画像一覧

BCL再入門・中級編⑧外国語放送を「楽しむ」

皆さんは海外からの外国語放送を、どのように聞いて楽しんでますか?


海外からの放送は、いくつかの日本語放送以外は外国語放送です。外国語に堪能か、少し分かるか、あるいはまるで分からないか、では「外国語番組を楽しむ」のにかなり差がでます。英語がほとんど分からないBCLにとって、英語ニュースや論評番組を長々聞くことは、苦痛な時間となることでしょう。それに対して英語堪能なBCLにとって、現地からのNewsTalkプロは重要な情報源となります。

私もBCL再開後、日本語放送をすぐ聞き尽くし、目の前に英語放送がおおきく立ちはだかりました。これを乗り越えないと、またBCLという趣味に行き詰ってしまう・・意を決して、たどたどしい英語でレポートのひな型をとにかくつくりました。そして肝心のヒアリング。やはり英語のトークばかりだとつらい。どうやってレポートを仕上げればいいのか・・とにかく英語の勉強をせねば、とNHK教育TVの英会話やラジオの基礎英語、英会話参考書を読んだり、はては単語帳をこしらえたり・・
BCL再入門・中級編⑧外国語放送を「楽しむ」_c0077964_8511429.jpg

英語放送へのBCLの姿勢について、久保田博南OMの電波で巡る国ぐにに心強い著述があります。「じっくり一つの放送を聴こうという意識などまるでなかった。内容をつかんで放送局へレポートを送ることが目的だった(略)・・・〈ベリカード〉が楽しみだったからだ」「数年が経ち、いつの間にか「英語を聴く」ことに対する抵抗感がなくなっているのに気づいた」「レポートを書くだけの目的に限定すると、完全に全部聴きとる必要もないから、窮屈な義務感もなく、「かまえる」必要もなかった」。この教えに後押しされ、英語放送のレポート作成に挑戦。念願かなって、初の英語放送のQSLがオランダのRadio Netherlandsから届いたときの感動は忘れられません。英語局からの返信は、中学の頃のRadio Finland以来。

また、英語以外の放送に対しては、NakaさんのHPコンテンツ受信報告書を書くということに、「何を話しているかということは分からなくて当然。自分も分からない。しかし出たID、また放送内容がどんなものであったのか(話、スポーツ中継、音楽、歌)、アナウンサーや歌手の性別、曲がかかったのであればそのジャンルなど、『確認してもらう材料』なら書ける。またレポートを書く際に使用する言語は英語でよいところが多い」と頼もしいアドバイスがあり、大いに勇気づけられて受信報告書を出すことができた。私がレポートをはじめて送った英語以外の放送は、ヨルダンのRadio Jordan。残念ながら返信は得られず、何度かのトライでトルコのVoice of Turkeyからついに返信を得ることができた。


QSL狙いのリスニングは、とっつきやすくモチベーション維持に最適です。それ以外にも、外国語理解は難しくとも、「感じる」ことはできます。日本の放送とは違う雰囲気(異国情緒)を味わったり、言葉のイントネーションから感情を読み取ったり、流れるCMはなんの商品かと想像したり・・もちろん音楽なら、言葉の壁を超え無条件で楽しめる。IDやISをコレクションするのもBCL的な楽しみ方。
さあ、臆せず外国語放送を聞こう!
by bclguide | 2008-05-17 09:16 | 放送の楽しみかた | Comments(0)