人気ブログランキング | 話題のタグを見る


かつてのBCL少年も初めての方もぜひ再びロマンの世界へ


by bclguide

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

はじめに
受信機
アンテナ
放送の楽しみかた
受信情報
ノイズ対策
シャック
BCLグッズ・アイテム
受信報告書
QSL・ベリカード
書籍・出版物
電子工作
DXペディ
行事・イベント
BCL talk
BCL用語
リンク集
TDXC

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

最新のコメント

UTBさん こちらこそE..
by Shin at 15:07
ペディでは大変お世話にな..
by UTB at 09:35
勉強になります。 本は..
by hal at 04:42
halさん PERSE..
by Shin at 11:38
一発撮り? ペルセウスで..
by hal at 03:31
halさん コメントあ..
by Shin at 14:18
No.11読ませていただ..
by hal at 14:42
kenz.typeR さ..
by bclguide at 21:44
https://xhda..
by kenz.typeR at 22:16
D-328のアンテナです..
by kenz.typeR at 03:44
ミネさん ただでさえ近..
by bclguide at 09:31
それは残念でしたね..(..
by ミネ at 23:19
je1rzrさん コメ..
by bclguide at 08:21
ご無沙汰しております。拝..
by je1rzr at 18:28
Mineさん コメントあ..
by bclguide at 15:06

プロフィール

最新のトラックバック

検索

タグ

(296)
(207)
(173)
(120)
(112)
(107)
(88)
(86)
(83)
(51)
(47)
(45)
(15)
(13)
(12)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

オヤジ
関東

画像一覧

地図を読む2

ひきつづき地図本を読んでます。
地図を読む2_c0077964_15553223.jpg

地図で読む世界情勢―第1部なぜ現在の世界はこうなったか
地図で読む世界情勢―第2部これから世界はどうなるか

フルカラーでグラフィックも見やすい本です。
仏衛星TVARTEのLe Dessous des Cartesという番組の書籍版です。
聞いてる局がどこにあって、どんな国で、どんな歴史があるのか、
言葉は分からなくとも、イメージが膨らみます。

米軍の放送AFN Shortwave serviceのひとつに、
米海軍ディエゴガルシア基地からの放送があります。
インド洋中央に浮かぶ小さな島Diego Garciaが、まるまる米軍の爆撃機・
航空母艦基地になってます。
アフガニスタンやイラク空爆に、この島が拠点として使われました。
16世紀に無人島をポルトガル人が発見、のちにイギリス領になって、
さらに冷戦時代、アメリカが賃借契約を結んで基地化が進みました。
このとき、アフリカからの奴隷の子孫の住民が全員退去させられ、
今も帰島を訴える住民の訴訟が続いてます。

楽園のような南の島からの放送。でも基地の島の事実・・
ロマンは霞んでしまって、厳しい現実を思い知りました。
by bclguide | 2007-10-08 16:00 | 書籍・出版物 | Comments(7)
Commented by 馬場 at 2007-10-08 19:43 x
地図を読むことはその地域・国を知る上で非常に勉強になります。
ディエゴガルシアも日本からはなじみ薄い島なのですが
AFNの存在があることで知りえたといっても過言ではありません。
佐世保基地からは強襲楊陸艦がしばしば海上演習のために
寄港する場所でもあり、B52の写真は島の現実そのものを映し出しています。

Shinさん
南太平洋の島々が水没する危機に瀕していますので
ツバル、キリバツ等の紹介なども今後お願いできれば。。
温暖化の勢いが一気に地図情勢を変えるかもしれません。
Commented by いば at 2007-10-08 22:50 x
こんばんは、こういうの同感です。
この本、本屋で立ち読みした時、カラフルな図解もあるし分かりやすそうだったので欲しいと思っていました。BCLも、単なるリスニングや受信だけでなく、「周辺知識」と言ってもいいのかもしれませんが、こういう勉強に連鎖すると”幅”が出てきますよね。陽気な音楽を流す放送局の国が、実は大虐殺が行われていたり、政情不安定だったりするのが不思議ですよね。
Commented by 馬場 at 2007-10-08 23:47 x
いばさん、どうもはじめまして。

私もBCLを通して政治・経済等にかなり詳しくなれました。
特に途上国は不安定要素をかなりかかえていますので
短波放送がいつ消えるのか不確定です。ましてや
先進国でさえも『短波放送切捨てゴメンの時代』に到来し
国際放送が激減していく様子を私たちの耳で確認していく
ことでしょう。まさしく短波放送の歴史の生き証人なのかな~と
思っています。ベリカードやベリレター、大切な録音はその時代を聞いた証だと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
Commented by bclguide at 2007-10-09 20:12
馬場さん ディエゴガルシアといえば、ダイヤルQ2やアダルトサイトでもおなじみですよね・・いまでも通話対象外番号になってるところも多いようです。
温暖化は心配ですね。新婚旅行で行ったモルジブの珊瑚も、白化してしまってました。
ツバル・キリバツも関心がありますが、受信はかなり厳しいです・・
Commented by bclguide at 2007-10-09 20:22
いばさん 
地下・秘密放送を聞くときなどは地域情報を知るのは必要ですよね。純粋に放送を楽しむこととその国への政治信条は、なにか裏表みたいな感じを持つこともあります。楽しそうな放送を流してる局の国が、ひどい情勢だったりすることをあとで知ると、暗澹な気持ちになります・・
でも国を越えた放送を聞き続けるには、その国のことを極力知っておきたいです。
国際関係は激しく変わるので、昨日まで好きで聞いてた国の放送に、今日からは逆の感情を持つ、なんてことになったら、悲しいですね。
Commented by いば at 2007-10-10 01:34 x
こんばんは、馬場さんはじめまして(失礼ながら、この場を借りてごあいさつ)。
その通り、ただ聴くだけでなくて、ついつい、その国のことを知りたくなってしまいます。日本も色々と問題抱えてますが、BCLが趣味として成り立っているのがうれしいですね(BCLどころではない国もたくさんあるでしょうから)。

bclguideさん
わが国では平和に受信ができるのが救いですね(ラジオの受信周波数が固定されている国もあるみたいですから・・・)
ちなみに今はTPがマイブームなので、アメリカ合衆国の「州」に興味がでてきています(ありきたりですけどね)。
Commented by bclguide at 2007-10-10 21:32
いばさん 日本も戦時中は短波受信に免許が必要だったと聞きます。隠れてラジオを聞かなくてすむのは嬉しいことです。
米州も東側にいくほど受信困難になって、興味増しますね。東海岸局が聞ける日は来るのだろうか・・