人気ブログランキング | 話題のタグを見る


かつてのBCL少年も初めての方もぜひ再びロマンの世界へ


by bclguide

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

はじめに
受信機
アンテナ
放送の楽しみかた
受信情報
ノイズ対策
シャック
BCLグッズ・アイテム
受信報告書
QSL・ベリカード
書籍・出版物
電子工作
DXペディ
行事・イベント
BCL talk
BCL用語
リンク集
TDXC

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

最新のコメント

UTBさん こちらこそE..
by Shin at 15:07
ペディでは大変お世話にな..
by UTB at 09:35
勉強になります。 本は..
by hal at 04:42
halさん PERSE..
by Shin at 11:38
一発撮り? ペルセウスで..
by hal at 03:31
halさん コメントあ..
by Shin at 14:18
No.11読ませていただ..
by hal at 14:42
kenz.typeR さ..
by bclguide at 21:44
https://xhda..
by kenz.typeR at 22:16
D-328のアンテナです..
by kenz.typeR at 03:44
ミネさん ただでさえ近..
by bclguide at 09:31
それは残念でしたね..(..
by ミネ at 23:19
je1rzrさん コメ..
by bclguide at 08:21
ご無沙汰しております。拝..
by je1rzr at 18:28
Mineさん コメントあ..
by bclguide at 15:06

プロフィール

最新のトラックバック

検索

タグ

(296)
(207)
(173)
(120)
(112)
(107)
(88)
(86)
(83)
(51)
(47)
(45)
(15)
(13)
(12)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

オヤジ
関東

画像一覧

国際放送を聞く ①DE1103で世界大陸制覇

自宅の机にいながらにして世界旅行ができるのがBCLの醍醐味。
日本語放送を楽しんだら、いろんな国の放送にチャレンジです。

DE1103とワイヤーアンテナだけの簡単な設備で、世界6大陸制覇
に挑戦してみました(今回は大陸の定義を七大州にしてます)。
それぞれ聞こえやすそうな局を、中継波ではなく
放送局の所在国からの直接波で選んであります。
国名、局名、放送時間(JST)、放送言語、周波数、の順です。

受信日:2006年8月24〜27日 受信地:横浜市
受信機:DE1103 
アンテナ:付属ワイヤーアンテナを、木造家屋内2Fに設置


●アフリカ
モロッコ王国Radio Méditerranée Internationale(Medi 1)
1400-1000仏語・アラビア語9575kHz
夕方聞こえる印象が強いですが、早朝03-04時台がノイズも少なく
良好です(0500-0528はVatican Radioの混信があります)。
IDはニュース時に出ますがかなり早口です。

ナイジェリア連邦共和国Voice of Nigeria
0200-0600英語15120kHz
トークと音楽番組。音は歪んでることがあり、SSBモードにして
FINE微調整すると聞きやすくなります。

ニジェールRadiodiffusion Télévision du Niger (ORTN )
1400-0800現地語フランス語9705kHz
最近聞こえるようになった局です。早朝日の出後に良好。

●アジア
フィリピン共和国Radyo Pilipinas
1100-1230英語15510kHz
お昼休みの定番局です。DXモードではCRIのオバケが出ましたが、
LOモードでカットできます。

インドAll India radio
1900-2000英語 15410 17800kHz
インド音楽を満喫できます。朝は0745-0945英語9950 13605kHz
などで良好。

パキスタンPakistan Broadcasting Corporation
2100-2130中国語9385kHz
少し音に歪みがありますが強力です。

ヨルダン・ハシミテ王国Radio Jordan
2030-0100アラビア語11810kHz
深夜0時頃が混信も少なく良好。ニュース番組など。

クウェート国Radio Kuwait
2100-0005アラビア語17885kHz
アラビアの雰囲気を堪能できます。1900-2100はフィリピン語放送。

●ヨーロッパ
ポルトガル共和国RDP International
0100-0400ポルトガル語11905kHz
ポルトガル歌謡曲がふんだんに掛かります。局名アナウンスで、
RDPは「エルデーペー」と発音されます。

バチカン市国Vatican Radio
0030-0050英語15235kHz
日曜にはミサの中継があります。
数多くの言語・周波数がよく聞こえてます。

スウェーデン王国Radio Sweden
2230-2330英語15735kHz
強力で安定して聞こえます。ニュースやドキュメンタリー番組。

オーストリア共和国Radio Austria International
2100-2200ドイツ語英語17715kHz
信号はやや弱く混信がありますが、しだいに強くなってきます。
後半30分は再放送です。

ハンガリー共和国Radio Budapest
(火〜日)0200-0228ロシア語9560kHz
たいへん良好。ニュース番組の合間に音楽も聞かれます。

ルーマニアRadio Romania International
0630-0656英語9535kHz
返信サービスも良い局です。

トルコ共和国Voice of Turkey
0000-0100カザフ語11830kHz
英語放送は2130-2220に15535kHzですが、やや弱いです。
追記:このほか、2000-2100中国語17715kHz、
2100-2200ウルドゥ語13710kHz、
0000-0100キルギス語9575kHzも強く聞こえてます。

●北アメリカ
カナダCKZU
0000-2400英語6160kHz
国内向けの放送です。"CBC Radio One"とIDが出ます。
夕刻18時頃に聞こえてます。

アメリカ合衆国KNLS
2100-2200英語9615kHz
アラスカ州にある、バラエティ豊かな内容の宗教放送です。
やや混信が強くあります。

アメリカ合衆国WEWN
1400-2200英語5850kHz
アラバマ州のキリスト教放送です。コンディションがいい日、
19時前後に聞きやすくなります。

アメリカ合衆国WYFR
1600-2145英語5985kHz
フロリダ州に送信所がある宗教放送。
こちらも19時前後がチャンス。

アメリカ合衆国Radio Marti
1600-2200スペイン語5985kHz
アメリカからキューバに向けた政府系放送。強力な信号です。

●南アメリカ
キューバ共和国Radio Habana Cuba
2000-0000スペイン語15230kHz
開始時あたりが狙い時です。
追記:上記の周波数は聞こえない日が多いです。
1000-1600スペイン語9820kHzが比較的良好です。
13時台から入感する日もあります。
太平洋さんから情報を頂きました。ありがとうございます。

チリ共和国Voz Cristiana(CVC La Voz)
1700-2100スペイン語5960kHz
夕方前後に聞こえます。宗教局で音楽番組が豊富。

ブラジル連邦共和国Rádio Nacional da Amazônica
1600-1200ポルトガル語6180kHz
日没頃聞こえてきますが、日によって差が激しく、
11780kHzのほうが良好なこともあります。

●南極
アルゼンチン・エスペランザ基地 LRA 36 Radio Nacional Arcángel San Gabriel
0300-0600(火〜土)スペイン語15476kHz
南極の短波局はここだけです。
残念ながら今回は受信できませんでした。

●オーストラリア(オセアニア)
オーストラリアRadio Australia
2000-2300英語9560kHz
21時以降は混信もなく良好。0830-1800 17750kHzなど、一日中
いろんな周波数で聞こえます。

オーストラリアCVC.TV
1800-2000英語11955kHz
音楽番組中心のキリスト教局。1300-1900インドネシア語17820kHz・
中国語17830kHzも強力です。

ニュージーランドRadio New Zealand International
1559-1959英語7145kHz
終日各波でよく聞こえてます。品のいい音楽番組も多いです。


○受信のヒント
日本語放送にくらべて、少し受信が難しくなってると思います。
短波放送の聞こえ具合は、日にちや時間によって変わってきます。
昨日はか細かったのが今日は強く聞こえる、ということが
よくあります。
気張らず、日課のようにチェックすると機会が巡ってきます。

アンテナを家の外に出せば、信号が強くなって受信の可能性は
さらに高まります。
感度が高すぎる時はLOモード、混信やビート音があるときは
NAR.モードにしたりSSBモードで微調整すると効果があります。

DE1103などのポータブルラジオは電気製品からのノイズの影響を
受けるので、パソコンや蛍光灯、エアコン、TVなどは電源を
OFFにするか、極力離れたところで聞いてみて下さい。
雑音がぐっと少なくなります。

なお、局のスケジュールは時々変更されることがあります。
アフリカや南米では、局の機器不良や政治情勢などで停波する
ことも多いです。
by bclguide | 2006-08-27 10:21 | 放送の楽しみかた | Comments(4)
Commented by 日原 at 2006-08-27 22:35 x
Shinさん、これはいい。
さっそく初心に返って聞いてみることにしましょう。
これで出張中でも楽しめるかも。
Commented by bclguide at 2006-08-28 20:28
日原さん
普段聞き流してしまってる局ばかりで、確認してリストにするのに時間がかかってしまいました。本当は夏休みに聞けるように間に合わせたかったんですが・・
DE1103は感度も充分で、微弱局でなければ通信型といい勝負とおもいます。混信や強入力には、やはり弱いです。
Commented by Naka at 2006-08-28 22:55 x
これは素晴らしい!ハムフェアで8,000円で売られていたラジオで、これだけ聞こえるのは大したものです。この記事を中高生に見せて洗脳したい!まさに去年ファミレスで話し合った計画の実現です。
Commented by bclguide at 2006-08-29 00:05
Nakaさん
今回のリストは番組を楽しめるくらい強く聞こえる局を選んだので、S評価3以下の局はこの数倍受信できました。
早朝2325のABCも聞こえてましたし(弱弱ですが)、アンテナをパワーアップすればかなりいけそうな気がします。
ただ付属ワイヤでも31、25mbではオバケが出ましたし、シビアな混信やビートには弱いので、DXにはATTやグライコを挿入するとか対策が要りそうです。
木造の家の受信結果なのでマンションや地域で違ってくるかもしれませんが、粘り強く聞けば楽しめます!