人気ブログランキング | 話題のタグを見る


かつてのBCL少年も初めての方もぜひ再びロマンの世界へ


by bclguide

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

はじめに
受信機
アンテナ
放送の楽しみかた
受信情報
ノイズ対策
シャック
BCLグッズ・アイテム
受信報告書
QSL・ベリカード
書籍・出版物
電子工作
DXペディ
行事・イベント
BCL talk
BCL用語
リンク集
TDXC

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

最新のコメント

UTBさん こちらこそE..
by Shin at 15:07
ペディでは大変お世話にな..
by UTB at 09:35
勉強になります。 本は..
by hal at 04:42
halさん PERSE..
by Shin at 11:38
一発撮り? ペルセウスで..
by hal at 03:31
halさん コメントあ..
by Shin at 14:18
No.11読ませていただ..
by hal at 14:42
kenz.typeR さ..
by bclguide at 21:44
https://xhda..
by kenz.typeR at 22:16
D-328のアンテナです..
by kenz.typeR at 03:44
ミネさん ただでさえ近..
by bclguide at 09:31
それは残念でしたね..(..
by ミネ at 23:19
je1rzrさん コメ..
by bclguide at 08:21
ご無沙汰しております。拝..
by je1rzr at 18:28
Mineさん コメントあ..
by bclguide at 15:06

プロフィール

最新のトラックバック

検索

タグ

(296)
(207)
(173)
(120)
(112)
(107)
(88)
(86)
(83)
(51)
(47)
(45)
(15)
(13)
(12)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

オヤジ
関東

画像一覧

All in one の魅力

昨年導入した頃は、これが次代の受信機になるのか半信半疑だったけど、年をまたぐあたりからSDR(PERSEUS)ユーザーが徐々に増えてきている。

通信型の主力機AR7030やNRD-545の発売終了以来、久々の本格的新型受信機になるPERSEUS。大きさはポータブルラジオくらいだが実力は桁違いで、黎明期に導入されたDXerの熱心なレビューにより、高性能であることが次第に認知されてきた。不思議とこのRXに関しては、否定的な使用感をあまり聞かないような気がする。ソフトのバージョンアップで、BCLにとって「こんな機能があったらいいな」が次々実現しているところも、夢とロマンを感じさせてくれる。いままでのメーカーと違って、打てばすぐ響く改善がなされるし、製作者との距離が近いのもいい。国内販売もはじまって手に入れやすくなり、またこのところの円高も輸入を後押ししたのだろう。
PERSEUSはパソコンに慣れた近年の復活組が導入しやすいし、パソコンユーザーに潜在的にある「これ一台でなんでもやりたい」が叶う受信機なんだと思う。

「PERSEUSを接続したパソコン」それ自体がまさに高性能受信機になる。com0com、Microsoft .NET Framework 3.5、Virtual Audio Cableをインストール・設定することで、その性能は更なる飛躍を遂げる。Perseus Record SchedulerやFC Record Timerなどで1600kHz帯域一括タイマー記録が可能になった。SoundEngine FreeやSound it!、♪超録を使えば、解析した受信音を切り出せる。切り出した音声はブログにアップしたり、受信報告に添付するCD-Rも作成できる。dreamでのDRM受信も改造やコンバータは不要。KG-FAXやWIN_RTTY、NAVTEX Decoder、KG-HFDL・・様々なソフトでFAXやNAVTEX、HF-ACARSといった特殊な通信もデコード可能。もちろんパソコンがノートタイプなら、ノイズレスのペディ地にこの高性能機を持っていける。
All in one の魅力_c0077964_5595791.jpg


様々なタイプのDX局を、眼と耳で受信、そして帯域記録、音の編集、受信報告書作成、ログ管理、Webで情報の収集・交換、データ化したQSLや受信音のコレクション、しかも省スペース・・BCLの遊び方がまさに「PERSEUSを接続したパソコン」これ一台に凝縮されたかのよう。そんなところにも、パソコンを中心にした受信機PERSEUSが受け入れられた理由を感じる。
All in one の魅力_c0077964_1415352.jpg

by bclguide | 2009-03-04 01:53 | 受信機 | Comments(2)
Commented by SHINO at 2009-03-04 14:39 x
こんにちは。私も今年になって購入した中の一人です。元々は自宅でいじりながら楽しもうと考えて購入したのですが、やはり外で使う誘惑に耐え切れずモビへ持ち出しを始めました。
ペディと違ってモビは日常の一コマですから欲張ってはいけないのですが、どうしても録音ファイルをたくさん作ってしまいますね。「もしかしたらまだ中に珍局難局が?」と思ってしまうといたずらにHDDを圧迫するだけなので、割り切って2~3日たったら捨ててます。性格的に3日もたって聞き直しが済まないものは一生聞かないと思ってますし、新しいファイルの方が気になりますので(笑
様々な運用(特にゲリペ)とそのために創意工夫をされている記事はモビ主体の私にとって非常に勉強になります。これからも楽しみに拝見させていただきます。
Commented by bclguide at 2009-03-04 16:29
SHINOさん 日常モビできる環境、羨ましいです。ペディは原則月イチ程度なので(家庭安泰のため・・)、あんまりファイルが溜まりません。
積ん読ならぬ積ん聴?、大変よく分かります。過去に録音したMDどうしよう・・
そのかわりほんとにFBなコンディションだった日のファイルは、ずっととってあります。11月のペディのファイルも、3ヶ月後に聞き返したとき新たにIDが取れた局もあります。
でも過去のファイルより、やっぱり新しいファイル作成しに出掛けたい。創意工夫と言いつつみんな人まねですので、自力でのペディも、今度あったかい日に挑戦したいです。