人気ブログランキング | 話題のタグを見る


かつてのBCL少年も初めての方もぜひ再びロマンの世界へ


by bclguide

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

はじめに
受信機
アンテナ
放送の楽しみかた
受信情報
ノイズ対策
シャック
BCLグッズ・アイテム
受信報告書
QSL・ベリカード
書籍・出版物
電子工作
DXペディ
行事・イベント
BCL talk
BCL用語
リンク集
TDXC

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

最新のコメント

UTBさん こちらこそE..
by Shin at 15:07
ペディでは大変お世話にな..
by UTB at 09:35
勉強になります。 本は..
by hal at 04:42
halさん PERSE..
by Shin at 11:38
一発撮り? ペルセウスで..
by hal at 03:31
halさん コメントあ..
by Shin at 14:18
No.11読ませていただ..
by hal at 14:42
kenz.typeR さ..
by bclguide at 21:44
https://xhda..
by kenz.typeR at 22:16
D-328のアンテナです..
by kenz.typeR at 03:44
ミネさん ただでさえ近..
by bclguide at 09:31
それは残念でしたね..(..
by ミネ at 23:19
je1rzrさん コメ..
by bclguide at 08:21
ご無沙汰しております。拝..
by je1rzr at 18:28
Mineさん コメントあ..
by bclguide at 15:06

プロフィール

最新のトラックバック

検索

タグ

(296)
(207)
(173)
(120)
(112)
(107)
(88)
(86)
(83)
(51)
(47)
(45)
(15)
(13)
(12)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

オヤジ
関東

画像一覧

5/8 Es

●5/8 Es
今年2度目のEスポ遭遇です。
日中でも受信機の前に居れるのは在宅自由業のおかげですが、仕事しながら細かなワッチはできないので、オープンに気付いたらバンドをざっと流しつつ録音し、後で聞きかえしてIDが取れてたらラッキー・・です。

17:03 88.6 武進電台動聴886 "動聴八八六" "這里是調頻八十八点六武進電台動聴八八六"
17:23 88.7 (済南電台音楽88.7) "八八七・・済南・・" "音楽・・News八八七"
17:36 89.7 青島交通広播 "青島交通広播・・"
17:48 89.9 濰坊人民広播電台歓楽調頻濰柴之声 "心電台New Radio, 歓楽調頻八九点九" "FM八十九点九兆赫濰柴之声"


山東省〜江蘇省と開けたようです。
濰柴之声(89.9 New Radio)の受信音はこちら
# by bclguide | 2012-05-09 16:30 | 放送の楽しみかた | Comments(0)

Radio Kiribati

南太平洋の島国キリバスの中波放送局Radio Kiribati(Banaan Kiribati)(1440kHz 10kW。昨年3月に846kHzからQSY)。
IDはキリバス語では"Aio bwanaan Kiribati"と出てます(キリバス語でaioはhereの意)。INTERVAL SIGNALS ONLINEで聞くと、「アィユーワナーンキリバス」くらいに聞こえます。「へホワッワナーンキリバス」「ワーコーテンユーワナーンキリバス」とも出ています。


先日の三浦Pediで受信した、18:30の終了アナウンス冒頭の録音です。
受信音はこちら

最初がノーマルスピード、次が150%に伸ばしてスローにした音です。
「アーベーザンユーワナーンキリバス」のように聞こえます。


"Banaan(bwanaan) Kiribati"と取れること、アナウンス後にキリバス国歌が流れ、ピー音のあとs/offしているのも同局のスケジュールと符合してますので、ほぼキリバスと確定してもいいと思われます。
昨年は同波で強かったKKMPが出てないようなので、キリバスの狙い目かもしれません。
# by bclguide | 2012-05-04 10:56 | 放送の楽しみかた | Comments(0)

三浦南端Pedi

土曜日に、今年初のオセアニア〜南太平洋DXペディへ出掛けました。

神奈川県内だと城ヶ島が最南端でロケ的にFBですが、車を停め19時以降までDXingできるスポットがありません。そこで太さんが三浦半島南端で候補地を検討していたとのこと。行った先は、目の前南方向に太平洋、背後北方向が切り立った崖、とまさにオセアニアDX向きのロケです。
三浦南端Pedi_c0077964_10192223.jpg

三浦南端Pedi_c0077964_10194641.jpg

受信してみるとローノイズで、南方信号も強力。今回はペディ初参加の方もおり、「家で聞くのとは全然違う」と驚いたご様子でした。

昨年からテストしてきたシエスタさん製作のRTRを実戦投入してみましたが、1440のSTVを落し込むと推定キリバスが1時間以上受信できたり、594のNHK東京1を落とすと裏でABCが聞こえだしたりと、素晴らしい性能を発揮。この時期の南狙いに頼もしい味方ができました。


先日組んだALA100MSも持参しており、DFとの聞き比べをしたかったのですが、バッテリー分電盤がふさがってしまってて使えずじまい(自前の電池バッテリーを持っていくべきでした)。
三浦南端Pedi_c0077964_102092.jpg


アンテナの性能と受信結果が呼応して、充実したペディでした。
Nakaさん太さんからも、ウハウハ状態の解析報告が届いてますが、連休も忙しくまだ全然解析できていません。はやく聞きたい・・
# by bclguide | 2012-05-01 10:24 | DXペディ | Comments(0)

家族ドライブPedi用アンテナ考察4

大型の屋根馬は安定感も良いのですが、さらに持ち運びしやすい三脚スタンドを使ってみました。

家族ドライブPedi用アンテナ考察4_c0077964_12372495.jpg

本来アウトドアでパラソルを建てるためのもので、このくらいの高さなら安定しています。
ポールを最大に引き延ばすとループ天頂部まで地上高4.1mでした。ポールを引き延ばした際はステーで補強しないと不安定です(屋根馬使用時も同様)。


こちらは分解時。
更にコンパクトになりました。
家族ドライブPedi用アンテナ考察4_c0077964_12373935.jpg

# by bclguide | 2012-04-24 12:40 | アンテナ | Comments(0)

家族ドライブPedi用アンテナ考察3

おもなペディ地の海岸は風が強い事が多く、風速5m以上になるとロッドアンテナ+ワニ口クリップでは強度不足です。
小型化&強度UPするべく、ALA100MSでいま一度アンテナを組みました。


ポール(W-GR-540H Mini)4継目の先端部に、エレメント取り付け器具を差し込みます(ポール3継目までは強度不足なので取り外す)。手元にあったサインペンのキャップを加工。
家族ドライブPedi用アンテナ考察3_c0077964_178187.jpg



アクリル板+U字ボルトのクロスマウントを作り直し、ポールと塩ビパイプを接続。ポールへの脱着がしやすいよう蝶ナットを使いました。塩ビパイプは、継手ソケットから外すと短く分割できます。

ヘッドユニットは、肉厚ネオプレーンの釣り竿用ロッドベルト(HAL ROD BELT)でポールに取り付け。ベルトのループにポールを挿してからヘッドユニットに巻き付けることで、強固に固定できます。
家族ドライブPedi用アンテナ考察3_c0077964_1774782.jpg


屋根馬に乗せ、周囲長4mの三角ループが完成。
ポールを最大に引き延ばした状態の地上高は、ループ天頂部までは約4.5mでした(ヘッドユニットまでは約3m)。
家族ドライブPedi用アンテナ考察3_c0077964_177781.jpg


こちらは分解時。
家族ドライブPedi用アンテナ考察3_c0077964_1764996.jpg

# by bclguide | 2012-04-17 17:12 | アンテナ | Comments(4)