人気ブログランキング | 話題のタグを見る


かつてのBCL少年も初めての方もぜひ再びロマンの世界へ


by bclguide

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

はじめに
受信機
アンテナ
放送の楽しみかた
受信情報
ノイズ対策
シャック
BCLグッズ・アイテム
受信報告書
QSL・ベリカード
書籍・出版物
電子工作
DXペディ
行事・イベント
BCL talk
BCL用語
リンク集
TDXC

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

最新のコメント

UTBさん こちらこそE..
by Shin at 15:07
ペディでは大変お世話にな..
by UTB at 09:35
勉強になります。 本は..
by hal at 04:42
halさん PERSE..
by Shin at 11:38
一発撮り? ペルセウスで..
by hal at 03:31
halさん コメントあ..
by Shin at 14:18
No.11読ませていただ..
by hal at 14:42
kenz.typeR さ..
by bclguide at 21:44
https://xhda..
by kenz.typeR at 22:16
D-328のアンテナです..
by kenz.typeR at 03:44
ミネさん ただでさえ近..
by bclguide at 09:31
それは残念でしたね..(..
by ミネ at 23:19
je1rzrさん コメ..
by bclguide at 08:21
ご無沙汰しております。拝..
by je1rzr at 18:28
Mineさん コメントあ..
by bclguide at 15:06

プロフィール

最新のトラックバック

検索

タグ

(296)
(207)
(173)
(120)
(112)
(107)
(88)
(86)
(83)
(51)
(47)
(45)
(15)
(13)
(12)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

オヤジ
関東

画像一覧

BCLのモチベーション

先日のNakaさんからいただいたコメントの中で、
「衰退する一方の短波放送であり悪化する一方の受信環境なので、
これから先もモチベーションを維持するのは大抵ではありません。
単なるDX局受信を超えた楽しみを見出さないと、続けて行くのは
難しい」という部分。
実感として、いろいろ考えてしまいます。


●とあるBCL復活組の辿る道。。

①ネットを通して、昔やってたBCLを思い出す。結構盛り上がってる
 様子、なんだか楽しそうだ
②ラジオやアンテナを購入、まずは国際局や国内民放から聞き始める
③DXerが集うBBSに、勇気を出してはじめて書き込み。
 情報交換の機会が増えて、受信頻度がぐんぐんアップ
④通信型機やループANTと設備増強。DX局も結構聞こえて、自信が
 ついてきた。電子工作にも手を出しさらにのめり込む。
⑤録音やベリカードも集まってきて、勢いに乗りブログを立ち上げる。
 反響もあって、ますますBCLが面白くなってきた
⑥自宅じゃ聞こえる局がマンネリになってくる。
 もっと(ベテランDXerのように)遠くの局、珍しい局が聞きたい!
⑦ついにペディに出掛ける。あまりの聞こえ具合の違いに愕然。
 以後遠征を重ね、微弱局を捉えようと没頭してゆく
⑧行ける範囲のペディでも、聞ける局がマンネリ化。レポート数も
 減った結果、返信も減ってきた。
 気がつけば、もうかなりこの趣味に投資してきたなぁ
⑨C-FMや業務局、フォローアップやPFCなど、重箱の隅をつつく
 遊び方に。ネットに踊る情報も陳腐に思えてきた。受信機ディスコン
 とかPLC、放送のデジタル化、とネガティブな話題が目につくこの頃
⑩やがて聞く機会も減少。ネタがなくなりブログ閉鎖。
 機材をヤフオクで売却。BCL忘却。


書いててなんだか空恐ろしい。
幸いまだ⑩の境地まで達してませんが、きわどいといえばきわどい。
どんな趣味にも行き詰まり感はいずれ出てくるでしょうが、
この先どうなるか・・
みなさんはどうですか?


どんな趣味の入門書も、遊び方は書いてあっても
続け方までは書いてない。
でもおそらく、この辺の不安感・先行きの不透明感は
自分にとっても重要な課題です。
また来年も考えていきたいと思います。
by bclguide | 2007-12-29 11:00 | BCL talk | Comments(28)
Commented by radiosiesta at 2007-12-29 11:40 x
Shinさん 深いですねぇ(笑)
個人的には、⑧の段階でさらに遠隔地にぺディに出かけて再起不能になるか、現地に出かけて局訪問をはしごするパターンもありそうです。つまり⑧が普通人と違う人の分かれ道のような気がします。私は別系統のアンテナ建設に活路を見出しました(笑)
Commented by bclguide at 2007-12-29 14:03
radiosiestaさん そうですね、もっともっとマニアックな道もあると思いますが、時間やお金とレベルの高い条件つきなので、誰もが行き着ける道、というには厳しそうです。
いつかは南洋でカジキをトロール!みたいな夢は持ち続けたいですが、夢を持ち続けることがストレスになって、モチベーションを考えなければいけない、となると趣味がハードになってしまいますね。
仕事の合間、趣味をたしなんでリフレッシュ&家族円満。また月曜から頑張る・・といった間隔ではじめた趣味ですが、ハマり具合・入れ込みどころを、どの辺に落とし込んでゆくか、でしょうか。
自分にとって可能な環境で楽しむ・・
といいつつ、もっと遠くに遠征受信に出かけて、思う存分南米や東海岸局受信してみたいなあ・・いまの夢です。
Commented by waki at 2007-12-29 14:25 x
お久しぶりです。小生の場合、現在は⑦~⑨ですね。国内外への出張がありますので、現地受信、現地録音の楽しみが残っていますので、当分⑩にはなりそうにありません。
Commented by 福永 at 2007-12-29 14:45 x
こんにちは。
夢をもちつづけることでしょうねえ。私はメインがVHF-DXのためか(SW,MWでもそうでしょうけど)、11年周期を意識してきたように思います。次回のサイクルこそは、次回のサイクルこそは、と思いながら今の設備やクラブ活動状況になってきました。夢は南米やアフリカのTV音声!!
Commented by bclguide at 2007-12-29 15:16
wakiさんも、様々な環境でマイペースで楽しまれていますね。先輩方のご様子を拝見していると、趣味はマイペースに限る・・と思い知ります。
同時に、仲間の動向も気になったり、刺激を受けたり、嫉妬したり・・とマイペースが揺り動かされたりすることもあります。
もちろんそれが活力になったり、外圧で道が開けたりするので、趣味にも人同士の繋がりは欠かせないです。
独りPCを眺め、ラジオを聞く・・でも仲間同士実際に会い、話し、分かち合うことが趣味のモチベーションにはとっても大切ですね。
思うように聞けなくなった最近、このことを特に思います。
Commented by bclguide at 2007-12-29 15:34
福永さんのように先を行く先輩の、活躍や成果が夢を繋ぐ道標になっています。
やっぱり、道を見失ってしまい、この先どうして行けばいいのか分からなくなったとき、先達の活躍が一番の目標です。
マスコミに取り上げられなくなった趣味ですが、こうしてネット上で先達の軌跡を辿ることができることに、21世紀のありがたさを感じます。
Commented by h.toku at 2007-12-29 16:04 x
こんにちは。
微弱局にこだわると当然のことながらコンディションや周囲の環境で難しいところがありますが、ここ数年は観念して(爆)、番組編成や興味ばかりでいっこうに上達しない語学に傾倒していたりします(笑)。現実には言葉が理解できないので音楽に走るわけですが...

個人的には自分が長く使ったものを、知人ならともかく、知らない人に譲り渡すのは抵抗があるので、現在所有するものがオークション行きになる可能性は低いです。
Commented by Naka at 2007-12-29 16:19 x
Shinさん

「夢を持ち続けることがストレスになって、モチベーションを考えなければいけない、となると趣味がハードになってしまいます」というのは全く同感です。それではもう憩いのための趣味ではなくなってしまうからです。私自身まさに⑧に位置しており、どうすべきかと迷っているところです。
私は2つの方向性からこれを克服しよう(大げさか-笑)と思っています。1つはまだ見落としている楽しみを追うこと、もう1つは無理をせずに一旦この趣味との関わりを最低限にして(受信機器は売り払わず)、また聞きたい意欲が沸々と湧いてきたら聞くという風に自然に任せることです。
前者に関しては今年はこれまで遊び程度にやっていたVHF DXの分野を開拓すること(近隣諸国のFMなんか真剣にやったら大変でしょうね)や、月曜早朝狙いのペディの頻度を高めることです(近年ハッピーマンデーが始まったお陰で可能になりました)。
後者については知人も似た方法をとっておられますが、複数の趣味を一巡してまたBCLに戻ってくるというやり方です。
Commented by Naka at 2007-12-29 16:23 x
ホント、仰るようにネットでこんな相談ができるようになって幸せですね。私の悩みをShinさんが代わりに書いてくれて、それに対して皆さんからアドバイスを頂戴しているみたいです(笑)。皆さんのご意見も大変参考になりました。
そんな相談もしながら、楽しんで続けて行きましょうか!
Commented by bclguide at 2007-12-29 17:27
h.tokuさん DXingの通念が「遠くの局を聞くこと」だからか、遊びがディープになるとエリート意識が働いてしまうのか、微弱局を聞けることがステータスみたいになって(たしかに凄いことなんですが)、ローカル・常連局を聞くということを軽視してしまうようなところがあるやも、と思います。
釣り堀には釣り堀の極意があるしいぶし銀の技術もあるし、クルーザーで外洋トロールと比較するものではないと私も思います。さんざん旨い居酒屋を飲み歩いて、ついには自宅で普通種の熱燗がひとここちつく・・という境地もあこがれます。
いろんなラジオの楽しみ方を、OM方から聞く楽しさは格別です。
またお会いしたとき、AF情勢やRUS音楽のこと、教えてください!
Commented by bclguide at 2007-12-29 17:42
私はNakaさんが第一目標ですので、Nakaさんのテンションの推移にいつもハラハラしています(笑) 。
おっしゃるようにFMや、業務局受信とか、まだまだいろんなジャンルがありますし、それぞれ面白いと思います。先日1時間全国受信をした灯台局ですが、1日に10通QSLが届いたりして久々エキサイティングな感覚を味わいました。
また来年も、いろいろなことができたら楽しいですね!
Commented by NGO at 2007-12-29 20:23 x
ひぃぃ~。
おそろしや。なまんだぶ。なまんだぶ。(笑)
マンネリは恐ろしいですね。
でも、強い局、いつも聞こえている局でも、いつも同じ内容の放送をしている訳ではありませんので、放送内容を楽しむということでは、マンネリは少ないのではないかと。。
DXハンティングに傾倒しすぎると、この道に落ちそうですが、ハンティングとリスニングを適度にミックスすれば、良いのではないでしょうか?
ほら、TVでもチャンネルが劇的に増えるわけではなし(除く、CS)でも、飽きずに見てますもんね。ラジオを変えたり、アンテナに工夫をこらしたり、雑音退治にいそしんだり、やることいっぱいあります。
私の場合、長続きの秘訣は、聞きたいときに聞く。聞けるタイミングで聞く。義務のようにしないことにしています。
リラックスして、聞きたいときに聞ける局をリスニング、入らなければ、入らないで、少々のストレスを楽しみながら、それなりに。。です。
ラジオいじってるだけで楽しいです。
Commented by bclguide at 2007-12-30 08:35
NGOさんの、ご多忙の中無理せず聞かれてる姿勢に、安心感を覚えます。
趣味が義務化しちゃうのって、どこか趣味で競争しているというか、他の人と自分を比較しすぎて、焦りからくるのかなあと思います。
切磋琢磨しないと進歩も無いですが、何でも競争になってしまうと、心が落ち着きませんよね。ましてや息抜きの趣味でピリピリしたり・・(それが快感という方もおられるとは思います)。
趣味はそもそも非効率なもの、となにかで読んだことがあります。集めた録音やベリカードが何になるかというと、ほとんど自己満足にしかならない・・何にもならないものに情熱を注ぐのが趣味の醍醐味、と離れたところから見ると、少し気が楽になるかもしれませんね。
Commented by at 2007-12-30 10:42 x
shinさん、考えてますねえ
私の場合は必ず1日1回はラジオのスイッチを入れる事によって維持してますね。いつもと同じ局、いつもと同じ状態、聞こえなくてもスイッチを入れることそしてダイヤルをぐるっと一回りさせる事によってほんの小さな事でも新しい発見が見いだされる事が多いです。
ま、趣味なんで聴きたい時に適当に聴くこれで良いんじゃないでしょうか(^^)
Commented by NGO at 2007-12-30 12:04 x
2008年も、ユルユルで、よろしくお願いします。
趣味とは、他の人が見たとき、なんのこっちゃ、わからんければ、わからんほど、趣味性の高い、「趣味」としては、高尚なものなんだそうですよ。(笑)趣味というのは、そうしたもんだそうです。いいですね。風流ですね。趣があります。(爆)
で、私の場合、プラスして、BCLを通じて、この歳でも素晴らしい皆さんと沢山のお知り合いになれたことが収穫です。好きなラジオに囲まれて、あー至福のひと時。いいぢゃないですか、聞こえても、聞こえなくても、ユルユルで。(笑)
良い新年をお迎え下さい。
Commented by bclguide at 2007-12-30 17:38
太さん なんだか年末、思うこと多くて考えすぎてしまいました(笑)
自分が今すぐそうなってしまうという訳じゃないですが、どうもこの頃は没頭するほど遊んでいないので、余計なことを考えてしまう傾向がありました。
「趣味なんで聴きたい時に適当に聴く」、これぞまさにマイペースですね。自分が一番周りを気にしているのかもしれません。
来年はもっとあっけらかんといきたいです。
Commented by bclguide at 2007-12-30 18:09
NGOさん 学生の頃のBCLドロップアウトのときと、今との違いはまさにおっしゃるように「BCLを通じて、この歳でも素晴らしい皆さんと沢山のお知り合いになれたこと」、これにつきると私も思います。
だからたとえば、聞いていても聞いてなくても集まって和気あいあいな雰囲気のNDXCは、趣味人のいい集まりだなあ、と思ったりします。
まだまだ未熟者ですが、こちらこそ"ユルユル"で来年もお願いいたします。
Commented by 馬場 at 2007-12-31 00:26 x
Shinさん、こんばんは。
私もこの課題にいつも自問自答しています。
NGOさんのコメントを見て「ハッと」したのですが
趣味も相手があって成立するものです。
ネット社会がどれだけ発達しても最終的には「人」が
動かしているのですよね。私も復活して3~4年が経過して
きましたが皆さんと知り合う機会ができペディをして楽しむ
サイクルができています。普段は聞けませんのでペディで
皆さんと一緒に楽しんで時間を過ごすところに満足感を
いだいています。「人」なくてこの趣味も有り得ませんね。
今後もペディやオフ会を通して楽しい人間関係を形成して
やっていきたいものです。
Commented by show at 2007-12-31 16:02 x
Shinさん、こんにちは
いつも楽し(考えさせられる)情報をありがとうございます。本年も楽しませていただきました。来年も宜しくお願いします。
私の場合は、真剣に聴いていませんが、⑦’だと思います。当初から、HPやブログには、自宅で聞こえる物を載せると言う考えで始めました。唯一MWでの、R.Sweden がペディで聴いて凄い!!と思い、自宅でもと思い何とか自宅で聴けた時が一番の嬉しさでした。今年の6月末でリタイヤしてから、もっと聴けると思いましたが、性分が怠け者のため、会社へ行っていた時の方が、時間を割いて聞いていたと思います。他だ、日中の受信は、何も考えずに聴けるようになりました。←ぼけて、忘れなければですが・・
ペディも参加したいのですが、↑の考え方のため、飲むだけの皆様に迷惑を掛けるパターンになるので・・・
本年同様来年も宜しくお願いします。
Commented by bclguide at 2007-12-31 17:31
馬場さんからは常に活力入れさせてもらってます。
最近、周りを巻き込むほどバイタリティある方が少なくなってますので、まっこと頼もしい限りです。
ぜひ来年はお会いしましょうネ!
Commented by bclguide at 2007-12-31 17:35
showさん実践の"自宅でマイペース"がやはり趣味の基本形のような気がします。イベントごとまで発展すると、「気晴らし」のレベルを超えますよね・・
いつも身近にあるものだからこそ、息が長く長続きするのかもしれません。
自宅の受信環境は良くないですが、イベントのpediと硬軟取り混ぜて、リズムを作っていきたいです。
どうかよいお年を!
Commented by KUUGA at 2007-12-31 19:19 x
Shinさん、こんばんは。
本年も貴重な情報、ありがとうございました。
来年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
私はみなさんのように精力的に取り組んでいませんので、取り組みを表現すると「細く長く」ですかね。必ず一日一回はダイヤルをクルクルしているような・・・。
それでは、良いお年をお迎えください。
Commented by bclguide at 2007-12-31 21:16
KUUGAさん 「細く長く」というのも、結果精力的なんだろうなと思います。いっとき炎のように燃え上がる、弱火で延々ちょろちょろ、どちらもその人その人の持つペースですし。必ず毎日ダイヤルをまわすのは、そんなに簡単なことじゃないと最近思い知りました。
ぜひ来年もKUUGAさんにとって充実した年でありますよう。
Commented by せきやま☆あすか at 2016-03-18 17:15 x
約8年前のトピックですね。Shinさんのまじめさが伝わってきます。今またどういう思いなのでしょうかね。気になります。
Commented by bclguide at 2016-03-19 00:12
せきやまさん
懐かしいブログ記事を発掘いただき、ありがとうございます。BCLに没頭する自分とそれを冷静に客観視する自分、その両方の視点で10年間近くを経てきました。
いまの自分は、「⑩やがて聞く機会も減少。ネタがなくなり・・」あたりでしょうか。
聞く機会はペディションで補いたいところですが、なかなか自由な時間が取れません。ネタがない代わりに、サークルの会誌をつくったり、アマチュア無線を再開したりして、電波の世界を自分なりに楽しんでいます。

近年自宅で聞けるDXingはEsがメインです。無線もラジオもワッチが第一、現状でできることをやっていきたいと思います。
Commented by せきやま☆あすか at 2016-03-23 11:15 x
Shinさんの苦悩がうかがえますね。なんか「BCL道の修行者」としての苦行感が漂っていると言うか。ぼくなんかはそれをポジティブな方向に持って行ってしまう質ですけどね。何日か考えたのですが、気の利いた言葉が浮かびませんでした。ごめんなさい。
Commented by bclguide at 2016-03-24 09:00
もともと理想が高いせいか、身の丈以上のことをしないと達成感が得られない・・というのはありますね。いまやってるCWなんてその最たるものです。だから、たかが趣味でも苦行感が出てしまうのだと思います。趣味くらい、余裕を持ってやりたいですね。
Commented by せきやま☆あすか at 2016-03-24 09:23 x
そうですね、Shinさんはとても志の高い方なのだろうと前から思っていました。やはり皆に夢を与えるトップランナーの一人ですね。プレッシャーになるかも知れませんが、これからもかっこいいとこだけ見せてください。今回、この昔のトピックに出会えてよかったです。