人気ブログランキング | 話題のタグを見る


かつてのBCL少年も初めての方もぜひ再びロマンの世界へ


by bclguide

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

はじめに
受信機
アンテナ
放送の楽しみかた
受信情報
ノイズ対策
シャック
BCLグッズ・アイテム
受信報告書
QSL・ベリカード
書籍・出版物
電子工作
DXペディ
行事・イベント
BCL talk
BCL用語
リンク集
TDXC

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

最新のコメント

UTBさん こちらこそE..
by Shin at 15:07
ペディでは大変お世話にな..
by UTB at 09:35
勉強になります。 本は..
by hal at 04:42
halさん PERSE..
by Shin at 11:38
一発撮り? ペルセウスで..
by hal at 03:31
halさん コメントあ..
by Shin at 14:18
No.11読ませていただ..
by hal at 14:42
kenz.typeR さ..
by bclguide at 21:44
https://xhda..
by kenz.typeR at 22:16
D-328のアンテナです..
by kenz.typeR at 03:44
ミネさん ただでさえ近..
by bclguide at 09:31
それは残念でしたね..(..
by ミネ at 23:19
je1rzrさん コメ..
by bclguide at 08:21
ご無沙汰しております。拝..
by je1rzr at 18:28
Mineさん コメントあ..
by bclguide at 15:06

プロフィール

最新のトラックバック

検索

タグ

(296)
(207)
(173)
(120)
(112)
(107)
(88)
(86)
(83)
(51)
(47)
(45)
(15)
(13)
(12)
(7)
(6)
(5)
(5)
(5)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

オヤジ
関東

画像一覧

BCLライフ2010記事補足

本文記事ではページの都合上載せきれませんでしたので、ここに執筆にあたり参照させて頂いたHPおよび書籍を記します。

◎参考文献
*アマチュア無線用語集 CQ Ham Radioホームページ(http://www.cqpub.co.jp/cqham/amawords/word_aa.htm)
*QSL Gallery, KICY (Alaska,USA) 月刊短波ホームページ(http://www5a.biglobe.ne.jp/%7EBCLSWL/QSL0810.html)
*新DX通信入門 CQ Ham Radio JULY 2005 CQ出版社
*国際放送受信入門BCL実践ハンドブック 1995 CQ出版社
*ワイドバンド受信ガイドブック 1997 CQ出版社
*今夜も笑いかわせみ 250 SW DX GUIDE JUNE 2007 日本短波クラブ
*DX年鑑 1980~1983 日本BCL連盟
*短波 1977年3月号、1979年3月号、1979年4・5月号、1979年9月号、1980年8月号、1980年10月号、1981年9月号、1983年3月号 日本BCL連盟


こちらは表紙画の受信機のみバージョンです。
BCLライフ2010記事補足_c0077964_8411893.jpg

by bclguide | 2010-04-05 22:32 | 書籍・出版物 | Comments(6)
Commented by 化石 at 2010-04-06 12:17 x
shinさん
細かいことですが参考文献のCQ Ham RadioがCG Ham Radioになっています。
今度は表紙の文字なしバージョンをお願いします。
A4のハードコピーを額に入れて受信機の横にぶら下げてあります。

付録の周波数データーは要らないですね。
もっと実用的な付録をつけてほしいです。
それと「オススメ海外放送」の中国国際放送の中波の送信所は江蘇省常州のSARFT 623台の600kW送信機から出ているのは未確認ではなく周知の事実だと思うのですが・・・・・
Commented by bclguide at 2010-04-06 16:06
化石さん
CG Ham RadioをCQ Ham Radioに直しました。失礼いたしました。
額にまで入れて下さり恐縮至極です。
文字無しVer.もまた上げておきたいと思います。

周波数データBOOKは実用性に乏しく情報が古いです。830KIKI、870KAIM、1460KULAなど、既にコールや周波数を変更してるものもそのままです。残念ながらデータが古い以前に、チェックや更新がされずに引き継がれているのだと思われます。

送信所の情報など、より詳しい方のフォローがあって、それが引き継がれていけば、より正確で資料価値、実用性の高い本になっていくかもしれません。今後も幅広い分野の方が執筆されていくことを、一読者としても期待しています。
Commented by HIROKI at 2010-04-06 16:25 x
Shinさんこんにちは!

JA7AO 松本OMのサイトは閉鎖され現在ここだけ生きているようです。

http://park1.wakwak.com/~ja7ao/160m.htm
Commented by bclguide at 2010-04-06 17:17
HIROKIさん
本の記事にあるアドレスではアクセスできなくなっていますね。
情報をどうもありがとうございます。

ビバレージは参加したペディで使ったことしかなく、単独で張ったこともないので、いつかいいロケーションで試してみたいです。
Commented by すぴん at 2010-04-07 12:19 x
こんにちは。
遅まきながら購入しました。こちらの地元駅のTSUTAYAにも5冊も平積みしてあったのですが、果たしてそこまで売れるのか・・・でも、売れたとすればあと4人は近所にBCLに興味がある方がいるということで、それも嬉しいですが。

Shinさんの北米の地図上に受信局名を展開した資料は非常に良かったです!ああいうことを手軽にPCでできるようにしておけると、送信場所の実感も沸いてモチベーションも上がるのですけどね。

Commented by bclguide at 2010-04-07 13:35
すぴんさん
売れた数だけBCLが近所にいるということですよね!興味あるなあ。また今度本屋をのぞいてみます。

北米受信地図は、ちょっと小さくて見づらかったですね。
もうちょっと見やすくて使い勝手がいい地図が作れないか、考え中です。